コロちゃんも私も元気で楽しく暮らしております。
久々の家飲み会。

本日のメニュー
*鶏手羽先を使った参鶏湯風鍋
*大根おろしと生ハムのサラダ
*牡蠣と白菜の炒め物
*海老とジャガイモの炒め物(持ち寄り)
*変わり揚げ(持ち寄り)
*玉子焼き(持ち寄り)
*日本酒
*ビール
コロ爺さん、最初は「ワシにも食わせろ!」としつこくしますが、食うもん食ったら速攻お昼寝タイム^^;
マッサージなんかされた日にゃもうトロントロン…

はぁ気持ちよかぁ~


落ちた


がしかーし!ケーキタイムにはこの有様。完璧にロックオン!目力強すぎ


至福の時。

そしてお開きの時間となりました。

で、最後はこれ。

どんなに爆睡していても、ケーキの時は必ずのそのそやって来る面白いコロ爺(* ´艸`)クスクス
生クリームいっぱい貰えて良かったね

7月28日。コロちゃんの16回目のお誕生日です

大好きな生クリームたっぷりのショートケーキだよ~~手前のクッキーは人間用だけどね

嬉しいね~♪

キャンドルに点火!

コロちゃんヨダレが出てないかい?(笑)

さて、いただきますか!



美味しいねぇ~♪



本当にいい顔するよ(笑)
これからも笑顔の絶えない毎日になるといいね

それには毎日ケーキが必要だよ!なんて言ってるような

老化現象は多々見受けられますが、病気やケガもなく穏やかに健やかに16歳を迎えることができました。
先日受けた健康診断(シニアスペシャル)の結果も特に問題なし。持病も無く本当に素晴らしい!
飼い主の方があちこちガタガタですよ(;^_^A
また1年、共に頑張りましょう!どうぞ宜しくね


この日のメニュー
*かぼちゃ&ポテトサラダの寒天よせ
*そうめんヤムウンセン
*牛肉と彩野菜のピリ辛炒めwithゴールデンキウイ
*スパムおにぎり
*揚げ物(持ち寄り)
*生春巻き(持ち寄り)
*マリネ(持ち寄り)
*シチリアレモンリキュール
*ビール
最後はこれだけど何か?なんだかバッグの絵とマッチング((* ´艸`)クスクス

そして皆が帰った後は爆睡


最近のコロ爺は、最初のうちこそ参加したがりみんなの膝から膝へと渡り歩くけれど、
途中からは離れた場所や別の部屋で静か~に寝ています

昔みたくおもちゃ持ってきて遊んで~遊んで~!という感じにはもうなりません。
でもデザートタイムになると必ずひょっこり現れるのよね~

耳は遠いのに香りがするのか長年のカンってやつなのか、絶対やって来ます(爆)
多分コーヒーの香り=

とりあえずまだまだ元気です



本日のメニュー
*クリスマスリースサラダ
*ローストチキン
*牡蠣とマッシュルームのアヒージョwithバケット
*ショートパスタ(小海老、ズッキーニ、パプリカ、ナス、玉ねぎ)
*キッシュ3種(持ち寄り)
*フライドベジタブル(持ち寄り)
*シュトーレン(持ち寄り)
*ベリーのスパークリングワイン
*ビール
だぁ~い好きなお友達(生後2ヶ月頃からのお付き合い)のお膝の上でめっちゃ楽しんでるよ~♪

なんだこのニヤケ顔は( ̄ー ̄)ニヤリ


フランスパンがん見中。でも絶対に食べないのがコロちゃんの凄いところ!

宴もたけなわ、弾丸トークで盛り上がっている頃…振り向くと寝てた。ジジホストは持続力無し。

が、ケーキが出るとむっくり起きだし…

貰えそうな人の膝にちゃっかり座る。

そして大好物の生クリームをペロリッ!

コロ爺至福の時。

そして最後は鉄板芸でドヤ顔。

私たちもコロちゃんもとっても楽しいXmasパーティーとなりました。

みなさま素敵なXmasをお過ごしくださいませ~(^^♪

サボりまくりのブログですがコロちゃん共々元気で過ごしております。
でもこれだけはUPしないと!!そう、コロちゃんめでたく15歳となりました~



今年は似顔絵付きのケーキだよ~~ん♪

う~ん…これ誰?

ボクなの?っていうか食べられるのコレ?

んじゃ少々似てなくてもまぁいっか♪

ほれ、15歳おめっとさーん!!

あむっ!

んが~!

かわいい肉球もいっちゃう?

おっと、パクッといったね!

かぼちゃクリームもいっちゃいましょう。

おいしいね~♪

と、今日はここまでね。
なぜならば撮影するのに完全解凍が間に合わなかったから。うっかりしちゃった^^;
それにコロ爺は最近お腹がゆるくなりがちなのでね。これが一番の理由です。
少しずつチビチビ楽しみましょう♪♪

元気に15歳を迎えることができて本当に良かったぁ~\(^o^)/
目も耳もかなりきてるけど、お陰様で嗅覚と食欲だけは衰えていません(笑)
基本的に丈夫ですが消化機能は確実に落ちてきていると実感します。
食べ過ぎたり食べ慣れないものを食べたりすると、すぐゆる~っとしちゃうんです(;^_^A
まぁここ1年ぐらいでしかも一過性なんですけど。
こんな顔なのでついうっかりしゃうけど、もう80近いおじいちゃんなんだものね。
より注意深く観察し、しっかり体調管理をしていかないと…と改めて痛感する今日この頃です。
毎日を大切に過ごしながら、今日からまた16歳に向かってがんばろうねっ!