
7月28日はコロちゃんの19回目のお誕生日。であるはずだったのですが・・・

実は今年の1月8日、コロちゃんはお空へと旅立ちました。18歳半の大往生です。
その日も朝ご飯を普通に食べて、おやつのシュークリームも食べて、普通に歩いて(ヨロヨロですが)
いつもと変わらないお爺ちゃんワンコの生活でした。
午後私がちょっと近所に出かけて戻った時も寝床からムックリ起きてきてお出迎えもしてくれました。
夕方おやつのヤゲンを茹でていると(歯も一本も抜けていなくてヤゲンが食べられるほど元気でした)
珍しく「クゥ~ン、クゥ~ン」と甘えたような声で鳴いたので、どうしたのかな?と思い様子を見に行くと
リビングにあるコロちゃん用のビーズクッションの上で力なく項垂れていたのです。
「どうしたの?苦しいの?」と抱きかかえ平らなところに寝かせたところ、ウ○チをプリッとしたので
「あら~コロちゃん出ちゃったのね!」とお尻を拭いていると次々とウ○チが・・・
「あらら~たくさん出ちゃうね~いっぱい食べてるからだね~」とか言いながら必死でお尻を拭いていて
ふとお腹に目をやると、あれ?動いてない?!え?息してないの??えぇぇぇーーーー!!!
「コロちゃーーん!コロちゃーーん!」呼びながら体を揺すっても動きません。う、うそだーー!
とにかく病院へ連れて行こう!!と思い慌てて抱きかかえ掛かり付けの病院へ(徒歩5分)。
しかし診て貰った時には残念ながら既に天に召されていました

3日前の1月5日に健康診断を受け、血液検査、レントゲン、エコー検査の結果どこも異常なし!
といわれていたのに・・・さすがに先生も驚きを隠せないようでした。
死因は老衰。まさにピンピンコロリです。呆然唖然その時はビックリし過ぎて涙も出ませんでした。
なんという去り方!信じられない!その後病院で処置して頂き綺麗な箱に入れてもらいました。
家に戻りとりあえず仮の台にコロちゃんを安置し、回りを片付けて少し落ち着いた途端悲しみが一気に押し寄せてきました。
現実味が無く全く受け入れられないまま、眠っているようなコロちゃんの亡骸に縋り付きひとり大号泣

(主人はこの時仕事でおりませんでした)
最後までご飯を食べて歩いてちゃんとトイレも行けて、介護らしい介護も必要とせず、
最期は私にお尻を拭かれながら気持ち良さそうに眠るように逝ってしまうなんて・・・
コロちゃんらしいと言えばコロちゃんらしいけど・・・急すぎるよ・・・

その夜、お友達がお花を持ってきてくれたのでコロちゃんの周りに飾りました。

まだ温かくて柔らかくて今にも動き出しそうな感じでした。
思い出の写真を沢山貼り付けました。どれもこれもコロちゃんとの大切な思い出のひとコマ。昨日のように鮮明に蘇ります。

2日後の1月10日、荼毘に付す直前のコロちゃん。駆け付けてくれたお友達が沢山のお花やおやつを入れてくれました。



お葬式の日は朝から本当に綺麗な青空でした。晴れ男コロスケならではのお天気の良さ


参列してくれたお友達が帰る途中にコロちゃんを思いながら空を撮ったらこんな不思議な模様が!と送ってくれました。


こんなに沢山のお花やメッセージが届きました。本当に有り難うございますm(__)m

コロちゃんは幸せ者だよ!
今まで仲良くしてくれたお友達やたくさん遊んで可愛がってくれた方々に心から感謝申し上げます。
そして7月28日はコロちゃんのお誕生日。
夏男コロちゃんのためにヒマワリを用意しました。そしてパパさんがケーキを買ってきてくれたよ!

お友達のお母様が素敵な骨壺カバーとクロスを作って下さいました。本当に可愛くて感謝感激!!
コロちゃんのラッキーカラーは水色です。そしてラッキーナンバーは「8」なのです。
何故ならば、7月28日に生まれて、9月28日に我が家にやって来て、1月8日の18時頃18歳で天に召されたから。
末広がりの八。本当にコロちゃんらしい数字だと思います。
お部屋にはコロちゃんとの思い出の写真をいっぱい飾りました。まだまだ増える予定
コロちゃんのラッキーカラーは水色です。そしてラッキーナンバーは「8」なのです。
何故ならば、7月28日に生まれて、9月28日に我が家にやって来て、1月8日の18時頃18歳で天に召されたから。
末広がりの八。本当にコロちゃんらしい数字だと思います。
お部屋にはコロちゃんとの思い出の写真をいっぱい飾りました。まだまだ増える予定


でもなんだろう、苦しむ姿を一切見せず微笑んだように静かに旅立ったコロちゃんの最期を思い出すと
何故だか少し晴れやかな気持ちになるのです。あっぱれな去り方に感動すら覚えます。
ちゃんと看取らせてくれてありがとう。あの日、私が戻るまで待っててくれたんだね。
(主人は最期に立ち会えなかったのでかなり悔いが残っているようですが^_^;)
可愛くて賢くて穏やかで優しくてお茶目で食いしん坊で甘えん坊で健康体で・・・
超親バカですが、こんなにパーフェクトなワンコはなかなかいないと思っています


コロちゃん、私たちとの18年半は楽しかった?
私たちは心の底から楽しくて幸せだったよ。
たくさんの愛と笑顔と思い出をありがとうね。
ずっとずっと忘れないよ。
また逢える日までお空から見守っていてね。
大好きコロちゃん!!!




このブログをご覧になっている皆様、いつも有り難うございますm(__)m
正直コロスケが居なくなってから辛くてここを見ることが出来ませんでした。
でも早いもので半年が過ぎ、19回目のお誕生日を迎え気持ちの整理をしようと思いアップ致しました。
コロスケを偲び一緒にこのブログを見返して頂けたら嬉しいです。
またひょっこり思い出などをアップするかもしれませんが、ひとまずこれでお別れ致します。
長い間本当にありがとうございましたm(__)m
困難な時代ですが皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。
乗り越えましょう‼️
▲
by yume_koro
| 2020-07-28 21:45
| dog
|
Comments(12)
▲
by yume_koro
| 2017-10-14 11:57
| info
|
Comments(0)
約14年間務めてきました iDog さんのモデルを今年の6月末で卒業いたしました。
ほんの一部ですが思い出の画像を集めてみました。

お洋服を中心に被り物やカラー&リード、ベッド、おもちゃ、インテリアなどなど、 時にはおやつやフードまで。
本当に様々な商品のモデルをやってきたんだなぁ…振り返ってみるとなんだかあっという間の14年です。
そしてこちらが先月撮影した最後のお仕事。

ショップサイトの方にはまだしばらくは色々と載っているかと思いますが、
近い将来すべて消えて無くなってしまうと思うと少々淋しい気持ちもあります
でもそれは単なる飼い主のエゴ(;'∀')コロちゃん今まで嫌がらずにお仕事してくれてありがとうね。
おやつ欲しさとは言え、ポージングや目線、いつもあなたは完璧
でした(親バカです)。
本当に長い間お疲れ様でしたm(__)m
ほんの一部ですが思い出の画像を集めてみました。

本当に様々な商品のモデルをやってきたんだなぁ…振り返ってみるとなんだかあっという間の14年です。
そしてこちらが先月撮影した最後のお仕事。

ショップサイトの方にはまだしばらくは色々と載っているかと思いますが、
近い将来すべて消えて無くなってしまうと思うと少々淋しい気持ちもあります

でもそれは単なる飼い主のエゴ(;'∀')コロちゃん今まで嫌がらずにお仕事してくれてありがとうね。
おやつ欲しさとは言え、ポージングや目線、いつもあなたは完璧

本当に長い間お疲れ様でしたm(__)m
▲
by yume_koro
| 2017-07-22 01:10
| dog
|
Comments(6)
▲
by yume_koro
| 2015-10-23 23:55
| dog
|
Comments(0)
▲
by yume_koro
| 2014-11-30 23:58
| dog
|
Comments(2)
▲
by yume_koro
| 2014-02-26 23:59
| info
小型犬の10歳は、人間で言うと56歳くらい。 なので10歳~12歳は、アラウンド還暦となるわけです( ̄ー ̄)ニヤリ!
と
いう
ことで、、、、
じゃーーーん!!!

こんなん出ましたけど…(笑)
今年で ヤマト 11歳、 ミミ 10歳、 コロスケ 10歳。 立派なアラカンですわい(≧∇≦)
にしても、ヤマト似合い過ぎでステキ過ぎっ!!! さすが本物の還暦。 ジジくささ満点(爆)怒っちゃやーよ
この【赤いちゃんちゃんこ&大黒帽】、 と~~っても素晴らしいんですよ。 本当によく出来ているんです!!!
【犬服屋ドット混む】さんでレンタル可能かも?
注)ワンサイズのみ。↑画像のチワワとトイプードルは大きめの子(3.5~4.5k)です。ご参考まで。
ちなみに… 子供用 大型犬用(ワンサイズ)もございます(~O~)/

と
いう
ことで、、、、
じゃーーーん!!!

こんなん出ましたけど…(笑)
今年で ヤマト 11歳、 ミミ 10歳、 コロスケ 10歳。 立派なアラカンですわい(≧∇≦)
にしても、ヤマト似合い過ぎでステキ過ぎっ!!! さすが本物の還暦。 ジジくささ満点(爆)怒っちゃやーよ
この【赤いちゃんちゃんこ&大黒帽】、 と~~っても素晴らしいんですよ。 本当によく出来ているんです!!!
【犬服屋ドット混む】さんでレンタル可能かも?
注)ワンサイズのみ。↑画像のチワワとトイプードルは大きめの子(3.5~4.5k)です。ご参考まで。
ちなみに…

▲
by yume_koro
| 2011-08-03 22:46
| dog
|
Comments(10)
5月4日、お友達が主催する 【東日本大震災 動物救援活動 チャリティーフリーマーケット】 に、スタッフとして参加させて頂きました。

会場は、dog cafe 「うちの仔」 2階のフリースペース。 今回無償で提供して頂きましたm(_ _)m

朝から大盛況!!! 本当に有難いことです。 嬉しくて涙が出ちゃいそうでした\(T▽T)/

来て頂いたワンちゃん達のほんの一部です。 お写真撮れなかったワンちゃんゴメンネ。。。


お買い上げ頂いた金額は、全て直接募金箱へ入れて頂きました。
単価が100円~500円にもかかわらず、5月3日4日の2日間で、総額144,737円にのぼる売り上げとなりました!!
急遽決まったチャリティーで、宣伝も行き届かなかったにもかかわらず、沢山の方達に賛同して頂きまして本当に嬉しい限りです。
感謝感激でございます。
皆様の心のこもった義援金が、被災地のペット達の為に有意義に使われることを切に願います。
※東日本大震災 動物救援活動 緊急災害時動物救援本部に送金致しました。

主催者【犬服屋ドット混む】さんから皆様へ
◎義援金報告◎ 2011.05.06
少しでも多くのペット達が救われる事を願い、
♪犬服屋ドット混む♪では、何か私達にもできる事をと、5月3日・4日の二日間
「東日本大震災 動物救援活動 チャリティーフリーマーケット」を
開催いたしました。
2日間という短い期間で 告知も行き届かない状況でしたが、144,737円にのぼる
売上になりました。
告知でもお知らせしていましたとおり
この2日間の売上金は、全額義援金にさせていただきました。
スタッフ一同予想以上の反響の大きさに驚き
私たちの心にも暖かいプレゼントをいただいたような気持ちです。
ご協力頂いたみなさまと一緒に動物救援へのお手伝いが微力ながら
できることに喜びを感じております。
皆様から頂いた義援金は
「振込先口座名」みずほ信託銀行 渋谷支店 ※みずほ銀行ではございません。
「普通預金」 4335112
「口座名」 緊急災害時動物救援本部(キンキュウサイガイジドウブツキュウエンホンブ)」
上記口座へ、5月6日に送金させて頂きました。
そして、今回私達に賛同してくださり、商品を提供してくださった
「Zippy」様 http://zippy-dog.com/
「D-place」様 http://www.d-place.jp/
チラシを貼らせていただいた動物病院ほか・・
会場を提供してくださった
「うちの仔」様 http://dogcafe.jp/cafe/4363.html
また、匿名で寄付や義援金をしてくださったり直接お礼を言う事ができなかった皆様
本当にありがとうございました。
スタッフ一同心より感謝申し上げます。
♪犬服屋ドット混む♪ http://inufukuya.com/

会場は、dog cafe 「うちの仔」 2階のフリースペース。 今回無償で提供して頂きましたm(_ _)m

朝から大盛況!!! 本当に有難いことです。 嬉しくて涙が出ちゃいそうでした\(T▽T)/

来て頂いたワンちゃん達のほんの一部です。 お写真撮れなかったワンちゃんゴメンネ。。。


お買い上げ頂いた金額は、全て直接募金箱へ入れて頂きました。
単価が100円~500円にもかかわらず、5月3日4日の2日間で、総額144,737円にのぼる売り上げとなりました!!
急遽決まったチャリティーで、宣伝も行き届かなかったにもかかわらず、沢山の方達に賛同して頂きまして本当に嬉しい限りです。
感謝感激でございます。
皆様の心のこもった義援金が、被災地のペット達の為に有意義に使われることを切に願います。
※東日本大震災 動物救援活動 緊急災害時動物救援本部に送金致しました。

主催者【犬服屋ドット混む】さんから皆様へ
◎義援金報告◎ 2011.05.06
少しでも多くのペット達が救われる事を願い、
♪犬服屋ドット混む♪では、何か私達にもできる事をと、5月3日・4日の二日間
「東日本大震災 動物救援活動 チャリティーフリーマーケット」を
開催いたしました。
2日間という短い期間で 告知も行き届かない状況でしたが、144,737円にのぼる
売上になりました。
告知でもお知らせしていましたとおり
この2日間の売上金は、全額義援金にさせていただきました。
スタッフ一同予想以上の反響の大きさに驚き
私たちの心にも暖かいプレゼントをいただいたような気持ちです。
ご協力頂いたみなさまと一緒に動物救援へのお手伝いが微力ながら
できることに喜びを感じております。
皆様から頂いた義援金は
「振込先口座名」みずほ信託銀行 渋谷支店 ※みずほ銀行ではございません。
「普通預金」 4335112
「口座名」 緊急災害時動物救援本部(キンキュウサイガイジドウブツキュウエンホンブ)」
上記口座へ、5月6日に送金させて頂きました。
そして、今回私達に賛同してくださり、商品を提供してくださった
「Zippy」様 http://zippy-dog.com/
「D-place」様 http://www.d-place.jp/
チラシを貼らせていただいた動物病院ほか・・
会場を提供してくださった
「うちの仔」様 http://dogcafe.jp/cafe/4363.html
また、匿名で寄付や義援金をしてくださったり直接お礼を言う事ができなかった皆様
本当にありがとうございました。
スタッフ一同心より感謝申し上げます。
♪犬服屋ドット混む♪ http://inufukuya.com/
▲
by yume_koro
| 2011-05-07 00:30
| info
▲
by yume_koro
| 2011-04-20 00:05
| info
【PRAY FOR US】のチャリティータンクトップは、とても嬉しいことに完売となりました。
集まりました義捐金が、被災地のペット達のために、有効に使われることを願います。
コロスケがモデルをしている関係で、こちらのブログにも掲載させて頂きましたが、
ご協力頂きました皆様には心より感謝申し上げます。本当に有難うございます。
もし増産される場合などは、またお知らせ致しますm(_ _)m

最近、新たにバッグに入れて持ち歩いているモノたち。

*ラジオ
*携帯電話の充電器(乾電池式)
*LEDライト2種(乾電池式、手巻き発電式)
*乾電池
*笛
*ホカロン
*簡易レインコート
*鎮痛剤、バンドエイド(これは以前から入れていましたが)
全てポケッタブルなので、化粧ポーチ程の大きさに収まります。
先日タイのNaRaYaで買ったポーチが、こんなところで役立つとは…。
その他、飴やチョコ、500mlの水、軍手もバッグに入れています。
そしてそのバッグは今、会社のロッカーには入れていません。
先日の地震で、作り付けではない私のロッカーは簡単に倒れてしまいました。
もっと大きな地震が来たら、ロッカーから取り出すことも出来ないでしょう。
私は自宅に居ない場合が多いし、仕事中でも、外出先などで1人の時に被災する可能性もあります。
なので少しでも自分が安心できるよう、本当に最小限ですが、持ち歩ける程度の備えをしてみました。
まずは、自分の身は自分で守らなきゃ。。。
集まりました義捐金が、被災地のペット達のために、有効に使われることを願います。
コロスケがモデルをしている関係で、こちらのブログにも掲載させて頂きましたが、
ご協力頂きました皆様には心より感謝申し上げます。本当に有難うございます。
もし増産される場合などは、またお知らせ致しますm(_ _)m

最近、新たにバッグに入れて持ち歩いているモノたち。

*ラジオ
*携帯電話の充電器(乾電池式)
*LEDライト2種(乾電池式、手巻き発電式)
*乾電池
*笛
*ホカロン
*簡易レインコート
*鎮痛剤、バンドエイド(これは以前から入れていましたが)
全てポケッタブルなので、化粧ポーチ程の大きさに収まります。
先日タイのNaRaYaで買ったポーチが、こんなところで役立つとは…。
その他、飴やチョコ、500mlの水、軍手もバッグに入れています。
そしてそのバッグは今、会社のロッカーには入れていません。
先日の地震で、作り付けではない私のロッカーは簡単に倒れてしまいました。
もっと大きな地震が来たら、ロッカーから取り出すことも出来ないでしょう。
私は自宅に居ない場合が多いし、仕事中でも、外出先などで1人の時に被災する可能性もあります。
なので少しでも自分が安心できるよう、本当に最小限ですが、持ち歩ける程度の備えをしてみました。
まずは、自分の身は自分で守らなきゃ。。。
▲
by yume_koro
| 2011-03-21 22:33
|
Comments(6)